天空祭とは

天空祭は2003年から始まったAPUの学園祭です。そして今年、2022年度天空祭は20周年を迎えました。秋の恒例行事として欠かせない天空祭は20年間、多くの人を楽しませてきました。世界中からAPUに集った学生たちが、自分たちの国、伝統、特色を持ち寄って企画やパフォーマンスを創り上げ、お互いに称賛し合う姿、そして全力で楽しんでいる姿は何よりも美しく感動やワクワクを与えてくれます。企画から運営、そしてパフォーマンスまですべて学生の想いが込められている天空祭。他大学とは一風変わった、APUならではの独創性そして無邪気さを感じ取れる天空祭です。ぜひお楽しみください。

2022年テーマ

Never stop running ~今までもこれからも特別な時間~

天空祭を開催し今年で20周年。この20年の伝統を大切にすると同時に、これからも多様性と共に変化をしながら歩み続けていきたい。このような思いで「Never stop running 〜今までもこれからも特別な時間〜」を全体テーマに掲げた。近年では、パンデミックや戦争の影響により普段通りの日常を送れない日々が続いていた。もちろん天空祭も例外ではなく、過去2年は今までと異なるオンライン形式での開催であった。不安な状況の中、それでも私達は歩みを止めることなく、その現状を受け入れ各々の歩幅で進み、やがて走り出す。今年度の天空祭では、まさにテーマのようにわたしたちの躍動で来場者に勇気と希望を与え、前を向き別府から世界へと走り出すAPU生の姿を表現できると確信している。私たちの手でAPU生だからこそ見せられるたくさんの魅力を来場者が体験することで、APUと来場者双方の時間を特別なものにしたい。

天空祭実行委員あいさつ

代表
小野 真一
副代表
キム・ユジン
会計
清水 涼緒
ステージ部署リーダー
石部 恵
模擬店部署リーダー
宮垣琉晟
団体企画部署リーダー
横田理紗子
イベント企画部署リーダー
末永遥菜
広報・装飾部署リーダー
塚原花凜
皆さんこんにちは。2022年度天空祭の実行委員会代表を務めております、APM3回生の小野真一です。今年で天空祭は開催から20周年、そして3年ぶりの対面開催となります。この間、私たち大学生のみならず多くの人がパンデミックの影響により制限を強いられて生活してきました。天空祭についても例外ではありません。しかし、天空祭の歴史を止めることなく、第20回天空祭を迎えます。そして、今年のテーマである「Never Stop Running 〜今までもこれからも特別な時間〜」のように、私たちはコロナ禍に負けず小さな一歩から駆け出してきました。そんな諦めず前を向くAPU生の姿、活気、情熱を皆様に届けられれば幸いです。 最後に、3年ぶりに天空祭を対面で開催できること、そして学生、オフィスの方々を始めとした天空祭に関わるすべての皆様に深く感謝申し上げます。 ぜひ天空祭20年の歴史を心ゆくまでお楽しみください。
天空祭実行委員会の副代表のキム・ユジンと申します。APUでしかできない経験を、キャンパスで3年ぶりに開かれる天空祭で、是非楽しんでください。私たち実行委員たちは、皆さんが天空祭に来て、楽しい思い出を作ることができるよう、一生懸命準備し、以前にはなかったイベントも今年は準備しました。皆さんのご参加と笑顔を楽しみにしています。
今年度の天空祭は3年ぶりの対面開催に加えて、20年という節目の年を迎えます。私たちはパンデミックで急遽オンライン開催となった昨年の悔しさをバネにニューノーマルと共に止まることなく走り続けています。この数年、皆様の生活は大きく変わり、それに対する気持ちも様々にあったと思います。それでも止まることなくここまできて、今日この場所へ足を運んでくださいました。そんな素敵な皆様と天空祭を通して出会えたことをとてもうれしく思います。“Never stop running”、走り続けて20年になる天空祭を、ぜひ存分に楽しんでください!!
ステージパフォーマンス部署リーダーのAPS2回生のMegです。私たちが行う企画は、ステージ企画と「This is me」です。ステージ企画では、様々な団体の今まで走り続けてきた成果を存分にご覧ください♪ 「This is me」 は自分を全力で表現するnew 企画!今年は、3年ぶりの対面での天空祭!たくさんの方に楽しんでもらえるように準備しました!ぜひ見にきてねん❤️
天空祭実行委員会模擬店部署リーダーAPM3回生の宮垣琉晟です。
模擬店部署では、その名の通り主に模擬店を開催しており、その中で「模擬店スタンプラリー」と「わたしのおいしい天空飯」というフォトコンテストの2つの企画を行います。
景品の中にはハーモニーランドのチケットや温泉チケット、スタバチケットなど豪華賞品をご用意しています。
3年ぶりの対面での天空祭を楽しみましょう!!皆様のご参加を是非お待ちしています!
団体企画部署リーダーを務めています、APS2回生の横田理紗子です。団体企画部署は団体の展示などを行うビルディング企画、団体の作品などを買うことのできるフリーマーケットを実施、また、今年から新しく開催するバックアップ企画も行います。団体だけではなく個人の出店もありますので多種多様な展示や作品を見ることができます。ぜひ新たな団体や個人の活動を知る場所にしてください!
イベント部署リーダー、APM4セメスター生の末永遥菜です!今回、イベント部署はふたつの企画を行います。夜のキャンパスに光をともす「ランタン」と、景品がゲットできる参加型企画「ダーツ」です!皆さんの参加をお待ちしています!対面での天空祭を楽しみましょう!
天空祭実行委員会広報・装飾部署リーダーAPS2回生の塚原花凜です。
メンバーが力を入れて作成したステージ背景、棟装飾、ポスターを是非見て欲しいです!また、今年は20周年と言うことで、新しく旗も作成しました!
20周年と言う記念すべき年に、実行委員会のメンバーとして携われることが嬉しいです。20年にふさわしいような、忘れられない最高の天空祭にしましょう❗️